あの空は夏の中

雑記、ドラマ、映画、本、芸能人ブログ

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

※コメントはコメント欄にお願いします。
 ブクマでは全部に返信ができないため。

同世代の友達が必要だよ

ドラマでも、芸能人でも、いろんな人が言う。

 

「たまたま同じ地域で、たまたま同じ歳に生まれただけで

同じクラスに振り分けられる」

 

学校がキライだった私も、たしかになーと

思っていた時期があった。

 

学校を卒業してから、いろんな年代の友達ができた。

ひとまわり年上の友達だったり

ひとまわり年下の友達だったり

最近は、子供より年下の年代とも交流をしてる。

 

友達に、年の差なんてない。

話が合えば、同世代じゃなくたっていい。

 

そう、思っていた。

 

でも、そうじゃない気が

少しずつ感じ始めた。

 

自分が、重いうつ病になり、メンクリ界隈に

長いこと関わることになった。

 

その時、出会った男の子は19だった。

まわりは、もうすぐ30になる人ばかり。

 

10代らしく、遊戯王カードが好きだったり

ゲームが好きな子だったけど

まわりに同じ趣味の人は誰もいなかった。

 

同年代の友達が、その子には必要だと感じた。

 

何かのドラマかアニメでも

 

「君には、同世代の友達が必要だよ」

 

なんて、セリフがあったけど

ほんとに、それをリアルで感じた。

 

私は、学校がキライだったけど

学校生活は充実していた。

 

部活に入り、生徒会に入り、同好会を作り

いつも、友達とワイワイしてた。

彼氏もいたから、リア充に見えてたと思う。

 

それに、どんなに友達が増えても

中学の頃に、たまたま同じクラスになった子が

私の親友だ。

 

自分が、50になった時

この、どーしようもない焦りというものを

誰かと共有したいと思った時

同じ50の人と話したいと思ったしw

 

大人になってから、同世代が必要なのかも

と、漠然と思った。

 

趣味の話は、たしかに年代を超えて

仲良くなれるけど

趣味以外の、自分が経験したこと

あーいう時代だったよねって話は

同世代でしか共有できないし

歳を取れば取るほど、趣味話より

そーいう話をしたくなるもんなんだよね。

 

だから、親友と何ひとつ

趣味も好みも違っても

話がつきないとか、一緒にいて楽しいってのは

そこなのかもなって思ったり。

 

クラスで、グループを作りなさいと言われて

いつも、ひとりになる私を

ひとり足りないグループがイヤイヤ入れたり

体育の時に、二人一組になりなさいと言われて

誰もいない!も、すべて経験済みである。

 

でも、それは学校や教師の問題であって

「同じ地域の同じ歳の子を集めたのが悪い」

では、ないと思う。

 

もしも、その制度がなかったとしたら

コミュ障と言う人たちは

どうやって友達を作るんだろうか?

なにひとつ共通することがない相手に

どうやって声をかける?

 

年齢も別々、地域も別々

ハードル高くない?

 

それに、同じ歳でも話せないってコミュ障は

どこの世界に行ったって同じなんじゃないの?

 

それを、すべて、まわりのせいにしてるんじゃないの?

 

人は変われるじゃん。

 

ネットを始めた頃、たくさんのメル友がいて

1日に30通以上やりとりしてた頃

最終的に残った数人のメル友は、同世代だった。

 

その中でも、特に仲良くなったのは

同い歳だった。

 

その時、思った。

あー、自分は同い歳ニガテって思ってたけど

そんなことなかったんだなー、と。

 

私は、第二次ベビーブームの世代なので

他の年代に比べて

同い歳が、多い。

そこは恵まれているなって思う。

 

これから、少子化が進む。

 

同い歳と偶然、出会うことが

下にいけばいくほど難しくなる。

 

だからこそ、たまたま同じ地域のたまたま同い歳の

同じクラスになっただけの出会いも

大切にしてほしい。

 

たまたま集められた同い歳の集団であって

友達ではないって言う人たちも

その集団を、友達にするかしないかは

全部、自分次第なのだと感じてほしい。

 

病気で学校に行けなかった子たちや

何かしらの理由で学校に行けなかった子たちの

同世代の友達がいない孤独を

リアルで見てきたから、余計、そう思うよ。

今日の日はさようなら

今日の日はさようなら