あの空は夏の中

雑記、ドラマ、映画、本、芸能人ブログ

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

※コメントはコメント欄にお願いします。
 ブクマでは全部に返信ができないため。

水やりはいつも深夜だけど

窪美澄の短編集です。

 

目次

 

<ちらめくポーチュラカ

学校の女子グループの呪縛から

やっと開放されたと思ったら

ママ友という新たな女グループの出現に

嫌われないように苦戦する主人公。

これは、女性あるあるなんだろうな。

 

母親になっても、いぢめにあった子供の頃の

悪夢が消えるわけじゃない絶望に共感した。

いつまでも、子供の頃の自分っているんだよね・・・

どれが正解だったのか、わからない。

自分をいぢめた女子が、どうして自分を嫌ったのか

聞いてみたいってキモチとか。

 

解決策なんてないよな・・・と思いながら

読んでいたけど

丁寧に明るい未来が見える終わりに

感服した。

 

<サボテンの咆哮>

育児に、もっと関わりたいと思いながら

多忙な仕事で、父のようにはなりたくないと思っていたのに

自分も同じ道を辿っているんじゃないかって不安と

妻と向き合いたいのに、うまく、向き合えない

もどかしさを持っている主人公。

 

「ちらめく~」でも、そうだったけど

基本、夫は仕事が多忙で帰りが遅かったり

妻の孤独な時間が多い。

 

会話のない父(祖父)と息子(孫)の関わり方を見て

子供の頃は見えなかったことが親になってから

見えることってあるよねと思ったり。

 

家庭という船を家族一緒に漕ぎ出したいって

キモチがあるだけ好感がもてた。

そして、産後うつになってしまった妻の

希望のある言葉にも救われた。

 

ゲンノショウコ

これは、すごく泣いてしまった・・・

障害をもった妹を愛していたのに

離れてしまった姉の話。

 

最初は、自分の娘も障害があるのではないか?と

気になってしまう主人公。

なんとか、そんな妻の支えになりたいと

思う夫も、また仕事が多忙・・・

 

悲しくて優しい話だった。

 

<砂のないテラリウム>

結婚して子供が生まれてから妻が

自分より子供ばかりで

誰か自分だけを見つめてくれないかと思った時に

出会った独身女性に浮気ココロが芽生える主人公。

 

「サボテン~」とは違うタイプの男性で

これはなーw

自分勝手としか思わなかったなwww

 

婚期を逃したくない独身女性に

独身だと嘘をついて浮気しようとするが

離婚も絶対したくないっていう

既婚男性の浅はかさ。

 

スッキリする終わりじゃなかったのもw

 

<かそけきサンカヨウ

父とふたりで穏やかな生活を送っていたのに

父の突然の再婚で

再婚相手と血の繋がらない妹ができる主人公。

 

だいたい、小説だと再婚相手が

イヤな人だったりするけど

この話の再婚相手は、すごく、いい人なんだよね。

 

主人公は、父も愛しているし

家を出ていった画家の母も愛しているんだよね。

 

「老いる」描写が、細かく書かれていて

自分が大きくなるってことは

親は老いていくことなんだって感じたり。

 

<ノーチェ・ブエナのポインセチア

「かそけき~」と繋がった話。

「かそけき~」では、頭のいい性格のいい少年として

描かれていた子が主人公。

 

心臓手術をした後の話で

あれ・・・そんな性格だったっけ・・・?

と思うくらい違って見えた。

 

もしかしたら、「かそけき~」では

同級生の女の子から見えてた少年で

こっちは、その少年自身が語ってるから

見え方が違うってことなんだろうか?

 

「水やりはいつも深夜だけど」は

各話に、タイトルの植物が出てきて

同じ街の中の話だった。

 

最終的には、登場人物たちが繋がる話かな?

と思ったけど、それはなかったw

 

「かそけきサンカヨウ」は実写映画になっていたので

本を読み終わってからアマプラで見た。

 

小説って、マンガのように絵があるわけじゃない。

読んだ人それぞれに感じるものが違う。

 

だから、実写映画は監督や脚本が思った世界で

作られるので

なんか違うな・・・は、あると思う。

 

そこのシーンは、忠実に再現してほしかったな

と思ったり

そのセリフを言わせちゃうのか・・・

と思ったり。

 

マンガをアニメ化するより

小説を実写化する方が、実は難しいのでは?

と感じた。

 

その小説が好きであればあるほど。

幽けき

幽けき

  • 崎山蒼志
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

蒲田行進曲

昔、母がテレビで見てた古い映画。

 

母は、ほんとにテレビっ子だったから

様々な映画をテレビで見てたなー

まったく私の世代じゃ知らないはずの作品は

全部、母が見ていた影響だと思うw

 

いろんな人がパロディするくらいには

 

「銀ちゃん、かっこいい」

 

有名な映画だと思いますw

 

大スター銀ちゃん役が、風間杜夫

そして、大部屋役者たちから憧れていて

中でもヤスから、かなり慕われていた。

ヤス役は、平田満

 

古い映画なので、大スター銀ちゃんは

かなりメイクが濃いですwww

今なら、それってかっこいいか???

と思っちゃうファッションセンスですw

 

銀ちゃんの子供を妊娠した女優・小夏役が松坂慶子

当時の松坂慶子ってキレイでもありチャーミングで

ザ・女優って感じがしますw←

 

自分の子供を妊娠した小夏をヤスに結婚しろと

押しつける。

めちゃくちゃな性格です。

でも、それを承諾してしまうヤスは

銀ちゃん宗教にでも入ってるんでしょうか???

フツーなら断るよね・・・

ヤスにとっては、銀ちゃんはかなりのカリスマな存在なんでしょう。

 

ヤスと暮らし始める小夏は、銀ちゃんのことが

ずっと好きだし

ヤスは、こんな美人な人が一緒に???

と奇妙な夫婦生活が始まるわけです。

 

大部屋役者なので役もちょい役だし

お給料も少ない。

 

小夏の出産代のためにヤスはどんな仕事でも引き受けたり

ヤスの多分、地方の田舎?の実家に小夏を連れて結婚報告に行くと

町をあげてヤスの結婚を祝福される。

こんな美人なお嫁さんがとか感謝までされちゃう。

小夏は、徐々にヤスに惹かれていく。

 

そこにまた銀ちゃんの無茶ぶりなお願いを

ヤスはされちゃうんだよね。

 

新選組」という5年に1度の大作映画で

銀ちゃんは土方役に決まり、「階段落ち」という

一番のクライマックスで高さ10数メートルの大階段から

落ちる役者が決まらなかった。

 

大怪我、または死ぬかもしれないほどの危険な役だったので

誰もやりたがらなかった。

あたり前だw

そこで、銀ちゃんがヤスに頼む流れになるんだけど

 

ヤスは、それまで「いい人」ひたすら「いい人」だったけど

引き受けたはいいけど、やっぱりコワイんだよね。

その恐怖心から、小夏に怒鳴ったり

階段に釘が落ちてたと怒鳴ったり・・・

 

断れよと思うんだけどね。

どこまで銀ちゃんを崇拝するん???

子供ながらに理解不能でしたw

 

撮影所の外では、お腹の大きい小夏が

ヤスの撮影を祈ってる。

 

ヤスの「階段落ち」と共に小夏の陣痛が来て

救急車で運ばれる。

 

ヤスが、10数メートルもある「階段落ち」をして

上から、銀ちゃんが

「登ってこい、ヤス」

と手を差し伸べてて

ヤスは血だらけになりながら階段を這うように登り始めて

「銀ちゃん・・・かっこいい」

と呟くんだよね。

 

いや、いいシーンなんだけどさw

感動するんだけどさw

 

なんで、銀ちゃんのためにそこまでするの???

と思っちゃう映画だったんだよねw

 

しかも、小夏は無事に出産できたのか?とか

ヤスは死なずに戻ってくるのか?とか

気になるじゃん?

 

映画は、そこで役者全員がカーテンコールを迎えて終わるというw

子供だったので、え???

これで、終わりなん???

と、ええーーーー・・・意味わからん・・・

 

と思ったのが正直な私の感想w

 

でも、大人になっても映画の内容覚えているし

「階段落ち」のシーンも強烈に覚えている。

そして「銀ちゃん、かっこいい」のセリフもwww

いやいやいや、かっこよくないよ?とツッコみたくなるけどw

 

邦画が、まだまだ、やればできるって思える映画だったと

思う。

 

「いや~、ほんと映画っていいですね~」

 

なんて時代だったのかもw

 

意外だったのは、角川映画だったこと。

角川映画って、私はクソつまんないじゃんって

長年、思ってきた人なのでw

蒲田行進曲

蒲田行進曲

恋人も濡れる街角

恋人も濡れる街角

イノセント15

アマプラで気になって見た。

 

かなり・・・

残酷な現実で見ててつらかったです・・・

 

でも、きちんと見るべき映画だった。

目を逸しちゃいけない映画だった。

 

15歳の少年少女の物語で、どちらも

家庭環境のことで悩みを持ってる。

 

幼なじみの銀に成美は告白するがフラれる。

成美は銀と一緒の高校に行きたいと思ってて

もし一緒の高校に行けたら、また告白しようかなって

言う。

 

そんな可愛らしい恋をしている。

 

銀は、学校に行ってない男友達

ミンとユウキとつるんでたので

「なんで、成美ちゃんとつき合わないの?」とか

「試しにつき合えばいいのに」とか言われるけど

銀は無口。

 

私的には、「好きかどうかわからない」時に

試しにつき合うのはオススメしないので

最初に、きちんとフッたのは誠実さを感じた。

 

銀は、ずっと無口だから考えが見えにくんだけど

「好き」っていうキモチがよくわからないのかもしれない。

 

成美が、高校受験のために勉強してると

母親から「ごはん、まだ?」と言われたり

「高校行ったってしょうがない」

「処女って高く売れるんだよ。風俗で働けばいい」

などと・・・

 

ああ・・・

絶望・・・

もう、この時点で絶望・・・

毒母だ・・・

 

私のメンタル半分は減らされた。

 

ちなみに、この毒母が中学生の成美に

「誰のおかげで食べていけると思ってるんだ」

これ、私も母から言われたことがある。

だからこそ、思う。

お前が勝手に生んだんだろうが!!!!

生んだからには最低限の教育をさせる義務があるんだよ!!

まだ働けない子供に、その言葉は卑怯なんだよ!!

親が子供の将来を勝手に決めるとか

ほんと、私も経験したことあるから絶対しちゃダメだ。

 

そして、銀の実家は旅館?をやってるらしく

そこへ銀の父親の同級生・菊池がやって来る。

 

ちなみに、銀は父子家庭で

成美は母子家庭なんだよね。

 

銀は、父親から菊池が大切な存在だと聞かされる。

父親は、どうやらゲイだったようだ。

もちろん、銀としては、じゃあ母親と結婚したのは?

と反発するキモチもわかる。

母親のことも愛してたから銀が生まれたって言うけど

反発心は消えない。

 

一方、成美の方は

母親と母親の彼氏から虐待を受けていたけど

どう見ても母親の彼氏あっくんて外見からし

ヤバいヤツ・・・

(何が「あっくん」だよ!!と思いながら)

 

しかも、成美の処女を10万で売ろうとしてる母親・・・

 

私的には、もう成美

逃げてーーーー!!!!

て心境しかない・・・

 

成美の処女を買おうとしてる

どう見ても汚らしいおっさんやあっくんさえも

狙っている。

 

成美は、幼なじみの銀に可愛らしい恋を

してるんだよ。

ほんとなら、好きな人とつき合って結ばれるべきなんだよ。

 

それをなんだ?この汚らわしいおっさん野郎どもは・・・

まずさ、ココロが腐りまくってるじゃねーか!!

15歳だよ?子供だよ?

お前たちの欲望のために子供の人生めちゃくちゃにすんなよ。

その中に、もちろん成美の母親も入ってる。

 

私は、いつも思う。

親なら、子供のために自分を犠牲にしてでも

幸せにしたいと思わないのか?

子供を守るためなら死だって厭わないはずじゃないのか?

 

でも、残念ながら

そうじゃない名ばかりの親は存在する。

「親」になれなかった親は存在する。

子供を自分の所有物のように思ってる親も

もちろん、いる。

子供を喰いもんにしてる親もいる。

 

そんな絶望の中、成美は銀に

「東京に行く。東京のお父さんのところに行く」

 

銀も家に帰りたくないキモチがあって

一緒に行くと言う。

成美は「部活は?」「学校は?」「友達は?」と

きちんと確認した上で一緒に東京に向かうことになる。

 

電車の中、銀の横にいる成美は

ほんとに恋をしてるキラキラした少女の顔で

この映画で一番幸せな顔をしてる。

 

私的には、ジブリ作品の「海がきこえる」みたいに

東京にいる父親は再婚してるかもと思いながら。

 

東京に着くと、すぐに父親に会いに行くと思ったら

ふたりは原宿で遊んだりしてるw

そりゃそうだよね。

初めての東京だもんね。遊びたいよねw

原宿行ったらクレープ食べたいよねw←

 

父親は、再婚してなくて一人暮らしだった。

成美を家に入れた瞬間・・・

 

いや・・・待てよ・・・

あの母親と結婚した男だよ?

もしかしたら、父親も、まともじゃないかも・・・

とイヤな予感ばかりよぎる映画・・・

 

銀は、お金持ってきたからネカフェでも

どこでも泊まると言ってたけど

成美の家の外に、ずっといるから

夜、成美の部屋に泊まることになるんだけど

 

朝になると、父親は怒ってる。

「ここはそーいうホテルじゃない」とか

「お母さんに電話しといたから帰りなさい」と

言われちゃう・・・

 

成美は、泊めただけで何もしてないって言っても

「そーいう問題じゃない」と言われる・・・

 

父親、私が予想してたヤバいヤツじゃなかったけど

もっと、成美の話を聞いてあげてもいいじゃん。

そもそも、なんで自分を頼ってきたのか考えてよ。

 

好きな人と別々の布団で同じ部屋で眠ったことより

帰ったら娘には最悪な事態が待ち受けてるんだよ!!

 

帰ってほしくないな・・・

どうにか逃げてほしいな・・・

 

東京の街をブラブラ歩くふたり・・・

結婚式場?を見つけて入っちゃう成美たち。

え・・・入れるの?

大丈夫なん?

見つかったら家に連絡いっちゃうよ?

 

結婚式場の中に教会みたいな部屋で

成美は小さなケーキにロウソクをつけて

銀に「15歳の誕生日おめでとう」と言う。

これは、絶対、銀、感動するやつじゃん!!

思わずぎこちないキスだってしちゃうよ。

 

でも、成美から「私のこと好き?」と聞かれて

答えられない銀に「じゃあ、なんでついて来たの?」

あー・・・

そうだよね・・・

好きだから一緒に来たんだって思っちゃうよね。

 

銀は、一切、自分の家のこと話さないし。

失望した成美に、銀は初めて成美が虐待を受けてる現実を

知るんだけど

成美的には、それを話して同情されたくないってキモチが

大きくて言わなかったと思う。

 

ほんとならさ、銀が「好き」ってキモチがわかるまで

待っててほしいと思う反面

もう成美には時間がないんだよ。

銀が成美を好きになって結ばれたいキモチも大きかった。

 

でも、現実は結局、ふたりは話すことなく

家に帰ることになる・・・

帰るしかないのか・・・

 

成美を心配した銀は、外から成美の家を見ると

母親が成美に暴力ふるってるのが見えた・・・

いや、絶対そうなるでしょ・・・

だから、帰ってほしくなかったのに・・・

 

銀の方は、心配した父親から抱きしめられる。

父親ゲイかもしれないけど優しいんだよ。

父親の彼氏・菊池も銀のこと一番に考えてて

優しいんだよ。

 

失望したままの成美は帰って来てから

銀と一切口を聞かずに

キレイな服を着てあっくんの車に乗ろうとする。

 

自暴自棄な状態なんだろうけど

それでも、私は何が何でも止めて!!と願うキモチで

いっぱいになってると

銀があっくんの家に防御とバッドを持って乗り込むけど

大人と子供の差が大きい。

簡単にバッドも取り上げられちゃうし・・・

部屋から銀を出されたかと思うと

東京に行く時、「あいつらは友達じゃない」と

言われたミンとユウキが乗り込む。

 

ふたりは防御も武器も持ってない状態で

ただ、銀のため成美を助けようと乗り込むんだよね。

 

銀は、もしかしたら、「好き」ってキモチだけでなく

「友達」がどーいうものかもわからなかったのかも?

ふたりは、確実に銀を友達だと思ってて

そのキモチを汲んでやってほしいと思った。

銀と成美がバイクで逃げ出すシーンで

トンネルの中、事故を起こして・・・

 

え・・・

まさか、ふたりとも死んじゃうの?

と思ってたら生きてた・・・

めっちゃ血だらけだけどね・・・

 

銀は、そこで初めて

「俺は自分のことキライだけど、お前のことは好きになりたい」

と言うんだよね。

15歳だよ?それが精一杯の言葉だと思うよ。

でも、成美は「遅いよ・・・」と言って

銀を置いて歩き出す・・・

 

え・・・

遅いの?

ダメなの?

 

銀がやっと起き上がってバイクを立たせようと

ひとりで苦戦してると

成美が戻って来て一緒にバイクに乗って走り出して

この映画は終わるんだけど

 

これは、ハッピーエンドなのか?

バッドエンドなのか?

 

どう解釈していいのか?

 

と、思ったけど全部違うね。

 

この映画は、こーいう現実があることを

ただ、淡々と知らせるための作品だった。

 

クラスメイトが友達と笑ってるけど

もしかしたら虐待を受けてるかもしれない。

そんな見えない家庭という闇を描いた映画。

 

こーいう現実を知ってほしいという映画。

 

そして、こうやってブログやSNSで拡散するべき

映画だと思った。

 

頼れる第三者の大人が、ほんとに必要だと思った。

 

私のブログを読んでる層がわからないけど

未成年の人たちには、どうかこんなクソな大人には

ならないでほしいと思ったし

どこでもいいから頼れる大人に頼ってほしいと思った。

 

私は今まで生きてて、血の繋がった人たちではなく

他人に助けられたことしかない。

 

そして、この映画で伝えたかったことは

学校に行ってないミンとユウキが友達思いのいい子たちだったことも

忘れてはいけないと思った。